北京-日本経済貿易協力プロモーション交流会のご案内

Apr 19, 2025

Back to Homepage

このたび、中国北京市より訪日する経済貿易代表団(25社)は、IT、通信、教育、販売、金融、医療、文化等の幅広い分野において、我が国企業との連携を目的とした「北京-日本経済貿易協力プロモーション交流会」を開催いたします。

本交流会では、北京市政府の経済政策のご紹介をはじめ、北京市企業による製品・サービスのご提案、ならびに我が国企業との相互理解と協力関係の構築を図ることを目的としております。

つきましては、下記のとおりご案内申し上げますので、ご多用の折とは存じますが、ぜひともご出席賜りますようお願い申し上げます。

開催趣旨・内容

  1. 北京市の経済政策等の紹介
    北京市政府より、経済社会の発展方針、産業政策、ビジネス環境整備に関する最新動向についてご説明いたします。

  2. 北京市企業による協業提案
    各企業より、自社製品・サービスの紹介とともに、研究開発・製品代理・出資など、具体的な協力意向を表明いたします。

  3. 日中企業間の意見交換および交流
    参加企業間における自由な意見交換の場を設け、相互理解と協業の可能性を探ります。

開催概要

  • 日 時:2025年(令和7年)5月7日(水)14:30~16:30(日本時間)
  • 会 場:東京都千代田区紀尾井町1番4号
      東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階
      「MAIN B+C+D 会議室」

主催・協力・後援

  • 主 催:中国国際貿易促進委員会北京市分会、北京国際商会
  • 協 力:日本国際貿易促進協会
  • 後 援:みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、科大訊飛、
         北京中関村日本駐在事務所

参加申込方法

以下のいずれかの方法にて、事前のお申し込みをお願いいたします。

方法1:メールによる申込

氏名、所属(会社名)、役職、 ご連絡先電話番号をご記入のうえ、以下の連絡先へご送付ください。

申込先(担当):モウモウ
メールアドレスmaoyibu@ccpitbj.org

方法2:QRコードによる申込

以下のQRコードを読み取り、必要事項をご入力のうえお申し込みください。

Example image
Example image

お問い合わせ先

その他、本件に関するお問い合わせは、下記メールアドレス宛までご連絡ください。

担当(総代表):王 洪燕 (オウ コウエン)
メールアドレスzgc@z-park.jp